アメリカのオックスフォード大学が
10年~に90%以上の確率で
消えるであろう職業を
発表しました。
下記が該当する職業一覧の一部です。
・銀行の融資担当者
・電話オペレーター
・レジ係
・ネイリスト
・弁護士助手(パラリーガル)
・ホテルの受付
・税務申告の代行者
・簿記
・会計の事務員
・不動産ブローカー
・動物のブリーダー
・時計修理屋
・図書館の補助員
・塗装
・壁紙張り
・造園
・用地管理の作業員
・セラピスト
・聴覚訓練士
・振付家
・セールスエンジニア
・外科医
・歯科医
・小学校教員
・心理学者
・人材管理職
・システムアナリスト
・聖職者
・民泊経営者
・看護師
・薬剤師
・パタンナー など、その他多数。
機械やロボット化が可能で、
しかも変化を遂げても影響がない、
もしくはクオリティーが更に向上する
職種
という考えで算出したんでしょうね。
「外科医」とか、ロボットが手術するってことですよね?
人間相手でも怖いのに感情無きロボットに身体を切られる・・・
ショッカーに人造人間にされた仮面ライダーのイメージしか思い浮かばないんですが(古)、イメージ的にはあまり間違っていないのかも。
あと、「聖職者」。
これは、なくなっちゃダメなような気がするんです。
そりゃ確かに聖書を読み上げたりするのは、ロボット以前にカセットデッキでもできる事だと思います。
しかし、宗教観や倫理観、道徳観が絡むことに合理化を求めてしったら人間が人間である意味が損なわれるような気がするんですよね。
古き良き昭和の時代に
幼少期を過ごした
おじさんからしたら、
末恐ろしい未来…
だけど、
進化論で有名な「チャールズ・ダーウィン」が遺した言葉、
「変化に最も対応できる生き物が生き残る」
この言葉通り、
予測される未来にいかに対応するかが、我々が生き延びる唯一の術であると言う事だけは、間違いなさそうです。
時代は日々新しいものを生み続けています。
「いつまでも”昨日”を繰り返してても仕方がない。」
と、いう事なんでしょうね。。。
なんだか、さみしい。
0コメント